相続税と贈与税

相続税と贈与税の違い

相続税とは、財産を持っていた被相続人が亡くなったことによりその財産を取得した相続人や受遺者等に課される税金です。

一方贈与税とは、贈与者が生存しているときに、受贈者に対して無償で財産を譲ることをお互いが了解した上で成立し、その財産を譲り受けた時に課せられる税金です。

相続税と贈与税の関係

贈与税は相続税の補完税と言われています。これは、財産を持っている人が生前に自己の所有する財産を贈与してしまえば相続財産がなくなり、相続税も免れることになってしまうためです。

贈与税は110万円を超える部分に対して課税されます。さらに1000万円を超える贈与については、50%という高い税率が課せられ、税率の上昇率も高く基礎控除額も低いため、相続税と比べると税負担が重くなっています。

しかし、生前贈与は言わずと知れた相続対策の代表手法です。諸種の特例や方法を組み合わせることで、大きく節税することが可能となり、その結果相続税対策に繋げることができます。

この様に相続税と贈与税は、相互に関係のある税金ですが、生前の早い段階から対策を行うことで、相続税の課税の可能性がある方は大幅に相続税を抑えることも可能となります。この様な理由から、やはり生前からの対策が有効であると考えられます。

Copyright © 2012 相続税申告手続きガイド | 税理士法人チェスター All Rights Reserved.